KEGG/GenomeNetデータベース講習会
  講習の概要
KEGGデータベース、およびゲノムネットで提供されている各種計算サービスの利用法を、実際にパソコンを操作しながら習得することを目指す。講習は2日間に分かれており、1日目は主にデータベースコンテンツについて実習を行い、2日目は主な計算ツールの実習とKEGG APIを用いたプログラムからの利用法について実習する。

会場:東京大学 医科学研究所 ヒトゲノム解析センター 4階 講義室

参加費:無料。 ただし、参加ご希望の方は事前のお申し込みが必要です。→  参加申し込み

問合せ先:京都大学 化学研究所 バイオインフォマティクスセンター 服部正泰  (電話番号:0774-38-3270)

 
日程 時間 実習内容 講師
2009年 1月29日
(木曜日)
10:20 - 11:20 配列データ(GENES, KAAS, KO) 守屋 勇樹
11:30 - 12:30 パスウェイデータ(PATHWAY, Atlas, KGML) 五斗 進
13:40 - 14:40 植物代謝/ケミカルデータ(PLANT, LIGAND) 時松 敏明
14:50 - 15:50 疾患/BRITEデータ(DISEASE, BRITE, KegHier) 平川 美夏
16:00 - 17:00 医薬品データ(Drug, JAPIC, KegDraw) 小寺 正明
2009年 1月30日
(金曜日)
10:20 - 11:20 配列解析ツール1(BLAST/FASTA, MOTIF) 川島 秀一
11:30 - 12:30 配列解析ツール2(CLUSTALW/MAFFT/PRRN, KegArray) 川島 秀一
13:40 - 14:40 ケミカル解析ツール(Simcomp, e-zyme, KCaM, GECS) 服部 正泰
14:50 - 15:50 プログラムからの利用法(KEGG API) 片山 俊明

 ホーム