ゲノム情報科学研究教育機構 / ケミカルアノテーションワークショップ (2007年1月15日)
ゲノム情報科学研究教育機構
ENGLISH
  ケミカルアノテーションワークショップ
  Chemical Annotation Workshop

日時:2007年1月15日(月)〜16日(火)

場所:京都大学化学研究所バイオインフォマティクスセンター

バイオインフォマティクス人材養成プログラム「ゲノム情報科学研究教育機構」は、2007年3月31日に終了します。その最後の公開行事として本プログラムの特徴でもあった最先端のバイオインフォマティクスに関するワークショップを開催します。ゲノミクスやプロテオミクスにおいてDNAやタンパク質の配列データからその生物的意味を解釈するのと同様に、メタボロミクスやケミカルゲノミクスにおいて低分子化合物の化学構造からその生物的意味を解釈するバイオインフォマティクス技術の重要性が高まっています。このケミカルアノテーションワークショップではとくに代謝化合物に関連した新しい研究とソフトウェアの紹介を行います。

 
Monday 15th
 
10:00 - 12:00 Session 1 Minoru Kanehisa (Kyoto University and University of Tokyo)
Genome annotation and chemical annotation
Gerard Moss (Queen Mary, University of London)
Metabolic pathways: the enzymes of terpenoid biosynthesis
12:00 - 13:00 Lunch  
13:00 - 15:00 Session 2 Masaaki Kotera (Trinity College Dublin)
Substructure searching and tracing as a tool in metabolomics
Sinead Boyce and Andrew McDonald (Trinity College Dublin)
ExplorEnz: a new way to search the Enzyme Nomenclature
15:00 - 17:00 KEGG demonstration and discussion
Tuesday 16th
 
10:00 - 12:00 Session 3 Susumu Goto, Yuki Moriya, Yoshihiro Yamanishi
EC number assignment of genes by KAAS/SSDB and GENIES
12:00 - 13:00 Lunch  
13:00 - 15:00 Session 4 Masahiro Hattori, Takuji Yamada, Yoshihiro Yamanishi
EC number assignment of reactions by e-zyme

 ホーム